最近は、ゲームをしないで、ニコニコで0083を見ています。
ビルダーの影響で見始めているのですが、これがマジで面白い。
話しの内容とかは、Gジェネやスパロボで知ったのですが、実際にアニメを見てのが今回が初めてなので
その中でオススメの話を紹介します。
どの話も面白いのですが、自分の中ではこの3つが一番印象に残っています。
後、見ていて思ったことが、ニナが出るたびに、批判のコメントが出てくるのに吹いてしまいましたwww
ニナのことを、紫b・・・・ゲフン、ゲフン、って、考えた人すごいな。
もう一つ思ったことが、9話から出てくるカリウスなのですが、ビルダーで使っている時に、相棒が、『この声って、平s・・・・じゃない?』と言われたのですが、まさかと思っていたのですが、EDを見て、平s・・・・だったよΣ(゚Д゚;o)
やべぇ、これからカリウスが平s・・・・に見えなくなっちゃったよ(マテ
ハア~いつになったら、ビルダーでガトーやコウが使えるのやら(´・ω・`)
ビルダーの影響で見始めているのですが、これがマジで面白い。
話しの内容とかは、Gジェネやスパロボで知ったのですが、実際にアニメを見てのが今回が初めてなので
その中でオススメの話を紹介します。
どの話も面白いのですが、自分の中ではこの3つが一番印象に残っています。
後、見ていて思ったことが、ニナが出るたびに、批判のコメントが出てくるのに吹いてしまいましたwww
ニナのことを、紫b・・・・ゲフン、ゲフン、って、考えた人すごいな。
もう一つ思ったことが、9話から出てくるカリウスなのですが、ビルダーで使っている時に、相棒が、『この声って、平s・・・・じゃない?』と言われたのですが、まさかと思っていたのですが、EDを見て、平s・・・・だったよΣ(゚Д゚;o)
やべぇ、これからカリウスが平s・・・・に見えなくなっちゃったよ(マテ
ハア~いつになったら、ビルダーでガトーやコウが使えるのやら(´・ω・`)
スポンサーサイト
なんかいいキモチ♪
なればいいカンジ♪
に、なれね~よヽ(`Д´)ノ(マテ
って、なぜひだまりスケッチΣ(゚Д゚;o)
と思った人は、今回の報告の内容が分かるかも、悪い意味でwww
これだけでわかった人いるのかな?
一応分からない人のために張っておきます。
さて、いつもと違うノリで始まりましたが、第12回カードビルダー報告をしたいと思います。
なればいいカンジ♪
に、なれね~よヽ(`Д´)ノ(マテ
って、なぜひだまりスケッチΣ(゚Д゚;o)
と思った人は、今回の報告の内容が分かるかも、悪い意味でwww
これだけでわかった人いるのかな?
一応分からない人のために張っておきます。
さて、いつもと違うノリで始まりましたが、第12回カードビルダー報告をしたいと思います。
先週の土曜日(17日)に行ったときの報告をします。
なぜ今になって更新したって、
ニコニコを見ていたからだよヽ(`Д´)ノ(マテ
なぜ今になって更新したって、
ニコニコを見ていたからだよヽ(`Д´)ノ(マテ
昨日は、給料日。ではないけど、ちょっと早いけど、お金を下ろしてきました。
とりあえず来月の給料日までに、買わないといけないのは、ギアス3巻・雑誌&漫画・クロニクル0083編・フェイトぐらいかな。Chu×Chuは、金の余裕がないから、友人から借りようかな。
あれ、なんか忘れているような・・・・・・・・・
しまった、ゲベートガルデンがあったんだΣ(゚Д゚;o)
素で忘れていた(苦笑)
翠星石LOVEなんだけど、やっぱりゲーム自体の完成度がなぁ~
とりあえず、ゲームを買った方々のブログ行って、質問したり感想を読んだりしたんだけど、今回は買うのあきらめます(ぇ
その分ビルダーやりまくります(マテ
とりあえず来月の給料日までに、買わないといけないのは、ギアス3巻・雑誌&漫画・クロニクル0083編・フェイトぐらいかな。Chu×Chuは、金の余裕がないから、友人から借りようかな。
あれ、なんか忘れているような・・・・・・・・・
しまった、ゲベートガルデンがあったんだΣ(゚Д゚;o)
素で忘れていた(苦笑)
翠星石LOVEなんだけど、やっぱりゲーム自体の完成度がなぁ~
とりあえず、ゲームを買った方々のブログ行って、質問したり感想を読んだりしたんだけど、今回は買うのあきらめます(ぇ
その分ビルダーやりまくります(マテ
最近は、ニコニコ動画を見ています。ぶっちゃけ、更新しなければいけない記事があるのに(苦笑)
ま、それは5日更新しますので(マテ
今日は、ニコニコで懐かしい動画を見つけたので。その動画は、世にも奇妙な物語です(ぇ
最初見つけた時は、時間を忘れるぐらい見ていました。その中でいくつか紹介したいと思います。
これは、世にもの中でいちばんのカオス作品だと思う。
当時これを見た時は、かなり爆笑した記憶があるwww
これは、林原めぐみが声だけ出演した作品です。
当時これを見た時は、思わず涙を流した記憶がある(´Д⊂
この作品に出てる、奥さんは本当に良いツンデレです。
ざっとこんなものかな。たまには、こういうのも悪くないかも(ぉ
ま、それは5日更新しますので(マテ
今日は、ニコニコで懐かしい動画を見つけたので。その動画は、世にも奇妙な物語です(ぇ
最初見つけた時は、時間を忘れるぐらい見ていました。その中でいくつか紹介したいと思います。
これは、世にもの中でいちばんのカオス作品だと思う。
当時これを見た時は、かなり爆笑した記憶があるwww
これは、林原めぐみが声だけ出演した作品です。
当時これを見た時は、思わず涙を流した記憶がある(´Д⊂
この作品に出てる、奥さんは本当に良いツンデレです。
ざっとこんなものかな。たまには、こういうのも悪くないかも(ぉ
昨日は0083の稼働日だったので、全力で仕事を終わらせて、帰りに行ってきました。
しかも、今回始めてのR2枚引きが起こりました。でも2枚とも旧Rという罠(´・ω・`)
でも、それ以外のカードは4割が新カードだったので、満足な結果になったので、よかったと思います。
それでは、第10回カードビルダー報告をしたいと思います。
しかも、今回始めてのR2枚引きが起こりました。でも2枚とも旧Rという罠(´・ω・`)
でも、それ以外のカードは4割が新カードだったので、満足な結果になったので、よかったと思います。
それでは、第10回カードビルダー報告をしたいと思います。
更新が遅れた記事その1(苦笑)
先週の日曜日にC.C.C.(シースリー)君と一緒に行ってきました。
今回の報告で、連邦とジオンのICカードが切れてしまったので、すなわち、今回の報告が0079バージョンの最後の報告になります。
次回からの報告は0083バージョンになっての報告になります。
たぶん、初日はかなり掘りそうな気がする(汗)
それでは、第9回カードビルダーをしたいと思います
先週の日曜日にC.C.C.(シースリー)君と一緒に行ってきました。
今回の報告で、連邦とジオンのICカードが切れてしまったので、すなわち、今回の報告が0079バージョンの最後の報告になります。
次回からの報告は0083バージョンになっての報告になります。
たぶん、初日はかなり掘りそうな気がする(汗)
それでは、第9回カードビルダーをしたいと思います

ブログの更新が溜まっているのに、スパロボWをやり続けています。
昨日の内に少しは終わらせようと思ったのですが、最近ようやく1部が終わって、ようやく本命のASTRAYのシナリオに行くことができたので、そのまま続けてしまいました(苦笑)
1部では、主人公と宗介をメインで使っていたので、撃墜数が1位と2位になって、ロウは2部になってすぐに仲間になったので、改造をして、敵に突貫していたら、いつのまにか3位になっていました。
まだ仲間になっていない劾も、Rフレームの改造が引き継がれているので、仲間になったら、3人に追いつけないかもしれないけど、かなりの撃墜数になると思います。
おそらくまだ先になると思うんですけど、どうやらBフレームセカンドにローエングリンランチャーが追加されるらしいですね。たしかあれは、Nジャマーキャンセラーを装備していないから、ドレッドノートイータがいたおかげで撃つことができたのですが、単独で撃てるのが謎である。
ま、そこは気にしたら負けってことでwww
レポートが長くなりそうだったので、2つに分けることにしました。
タイトルにこみフェスと書いてあるが、内容は、まったくこみフェスのことが書かれていない罠(苦笑)
タイトルにこみフェスと書いてあるが、内容は、まったくこみフェスのことが書かれていない罠(苦笑)